しるべブログ⑮ 【お客さんはそう思ってはいない?】
しるべブログ しるべブログ⑮ 【お客さんはそう思ってはいない?】 お客さんの求めていることは? 私が副業コンサルタントを始めたころの話です。 まずは顧客調査だと思い、自分が応援したい人たちの願いを想像してみました。 やは […]
しるべブログ⑮ 【お客さんはそう思ってはいない?】 Read More »
しるべブログ しるべブログ⑮ 【お客さんはそう思ってはいない?】 お客さんの求めていることは? 私が副業コンサルタントを始めたころの話です。 まずは顧客調査だと思い、自分が応援したい人たちの願いを想像してみました。 やは […]
しるべブログ⑮ 【お客さんはそう思ってはいない?】 Read More »
しるべブログ しるべブログ⑭ 本当に会社のためですか? 【経営者と社員の軋轢】 以前コンサルをしていた企業があります。 その会社では、社長と社員との対立が大きな問題になっていました。 お互いの信頼感が欠如していたんです。
しるべブログ⑭ 本当に会社のためですか? Read More »
しるべブログ しるべブログ⑬ まだまだだけじゃやってられない 【葛飾北斎の言葉】 『北斎づくし』という展覧会をやっているそうです。 わたしのTLにもたくさんの記事がアップされてきます。 日本を代表する画家、葛飾北斎の展覧
しるべブログ⑬ まだまだだけじゃやってられない Read More »
しるべブログ しるべブログ⑫ 知識メタボ? 私は60歳からビジネスの勉強を始めました。 あらゆる種類のビジネス本を読み、様々なセミナーに出席し、興味を持った人と会い、スクールにも通いました。 その頃は知識メタボ、という言
しるべブログ しるべブログ⑪ 困難に弱い性格です 立ち直れない性格 「失敗したときに、立ち直りが遅い性格」というのがありますが、私はまさにそれです。 どんな人でも失敗は嫌いだとは思いますが、私の場合その程度が激しいので
しるべブログ しるべブログ⑩ 常識にとらわれないように 音楽をやっていたころの私 音楽プロデューサーをやっていた頃は、 常識と思い込みのかたまりでした。 音楽という、 柔軟な感性であるべき分野にもかかわらず、 周りにもそ
しるべブログ⑩常識にとらわれないように Read More »
しるべブログ しるべブログ⑨ 落ち込むなぁ 良く落ち込みます 物事が上手くいかなかったとき、 とても落ち込みます。 だれでも思うことだと思います。 ああすれば良かったとか、 運が悪かったとか。 すべての行動はすべては自分
しるべブログ しるべブログ⑧ 不器用な私だから 同時進行は無理 私は『ひとつのことしか考えられない』典型です。 以前レコード会社でプロデューサーをやっていたころ、常に複数の録音を進行しなければならず、スタジオに行くたびに
しるべブログ しるべブログ⑦ 仕事の能率を上げたかった 仕事の能率を上げたかった 私は人より仕事が早い自信なんてありません。 でも人より大きな成果を上げたいという思いはありました。 多分、他人から褒められたかったのだと思
しるべブログ⑦仕事の能率を上げたかった Read More »
しるべブログ しるべブログ⑥ 3年ダイヤリー 3年ダイヤリー 3年ダイヤリーというものを書いています。 どういうものかというと、単なる日記帳です。 大きさはA5版です。 ただ、普通の日記帳と違うことろは、1日で1ページず