シニアのための、定年後セカンドライフ起業のコンサルタント
『好きなことを、稼げることに変える専門家』

しるべオフィス

社長の軌跡

【60才からのセカンドキャリア、不定期日記:第8回】

しるべブログ 60才からのセカンドキャリア 不定期日記:第8回 さて始めてしまった中小起業診断士への挑戦。 全部で7教科あるのですが、一通りテキストを読み終わったのが1月末。 そこから、過去問をやりまくる・・・と書いてあ

【60才からのセカンドキャリア、不定期日記:第8回】 続きを読む »

【60才からのセカンドキャリア、不定期日記:第7回】

しるべブログ 60才からのセカンドキャリア 不定期日記:第7回目 さて、コーチングの旅を続けるいっぽう、さらに克服するべき自分の弱点がありました。 それは、40年以上音楽業界しかしらず、しかも制作現場ばかりやってきたので

【60才からのセカンドキャリア、不定期日記:第7回】 続きを読む »

【60才からのセカンドキャリア 不定期日記 第6回目

しるべブログ 60才からのセカンドキャリア 不定期日記 第6回目 さて、コーチングの学びが始まると、さらに腑に落ちないことの連続です。(今では全てに合意しています^^) 「人生の目的」を見つけましょう・・・。 相手の話へ

【60才からのセカンドキャリア 不定期日記 第6回目 続きを読む »

【60才からのセカンドキャリア、不定期日記:第5回】

しるべブログ 60才からのセカンドキャリア 不定期日記:第5回 社長に伝える さて、2社さまの相談に乗っているうちに、 ひとつの問題に突き当たりました。 それは、 「どうしたら、自分の思っていることを社長さんに上手く伝え

【60才からのセカンドキャリア、不定期日記:第5回】 続きを読む »

【60才からのセカンドキャリア、不定期日記:第4回】

しるべブログ 60才からのセカンドキャリア 不定期日記:第4回 ビジネスの勉強を 膨大な数(と本人は思っていますが、世の中なそんなものではないことを、今では知っています)の営業に失敗した私が次に取り組んだのは。 会社を発

【60才からのセカンドキャリア、不定期日記:第4回】 続きを読む »

【60才からのセカンドキャリア、不定期日記:第3回】

しるべブログ 60才からのセカンドキャリア 不定期日記:第3回 初めての営業   これはやばいと思ったときから自分の会社を大きくしなければ、という思いで始めたのが人生初の「営業」です。 さて営業をやろう、と考えた・・・の

【60才からのセカンドキャリア、不定期日記:第3回】 続きを読む »

【60才からのセカンドキャリア、不定期日記:第2回】

しるべブログ 60才からのセカンドキャリア 不定期日記:第2回 創業から20年目まで 少し時代をさかのぼって・・。 ジェイズミュージックを作ってから20年目くらいまでの話です。 設立当初、レコード会社に勤めていたころの仕

【60才からのセカンドキャリア、不定期日記:第2回】 続きを読む »

上部へスクロール