シニアのための、定年後セカンドライフ起業のコンサルタント
『好きなことを、稼げることに変える専門家』

しるべオフィス

しるべブログ

60才からのセカンドキャリア
不定期日記:第3回

初めての営業

 

これはやばいと思ったときから自分の会社を大きくしなければ、
という思いで始めたのが人生初の「営業」です。

さて営業をやろう、と考えた・・・のですが。

なにしろやったことがありません。

いろいろ考えたのですが、その頃主力事業になっていた「アマチュア・オーケストラのコンサート録音」を広げようと思い、各オーケストラに営業メールを送りまくりました!

フロイデ

今はもうありませんが、当時「フロイデ」というサイトがありました。

もともとオマチュア・オーケストラに入ろうと思った人が、接触するべき団体を探す目的のマッチングサイトなのですが、ここに全国の主要オケがほとんど紹介してありました。

日本クラリネット協会の理事をしていたこともあり、日本のアマオケの数は世界中でも類をみないほど多い、というのは知っていました。

首都圏だけでも500団体ほどあるそうです。

毎日午前中は営業の時間と決めて、1日50通を目標に来る日も来る日もメールを送り続けました。

「コンサートを録音しませんか?」というものです。

全部で2000団体(合唱団や吹奏楽団にも送りましたので)くらい、送ったのを覚えています。

全部の団体に送ったら、また最初の団体からからもういちど・・・。

1年で3周りも営業しました!

その結果とれた仕事は、たったふたつ!

今にして思えばなんの工夫もない「無味乾燥な営業メール」。

とうてい結果にはつながらないものだったと思います。

しかしその頃のわたしには、かなりショックでした!

「ぜんぜんだめじゃん!」

後になっての仕事

後日談ですが、そのたったふたつのお仕事のひとつをいただけた団体の代表の方から、その後それ以外のお仕事をいただけることになり、その売上が現在、私のの会社の売上の30%を占めることになっています。

「人間関係の資産」というものですね^^

さてその後の物語は次回です・・。

ジェイズミュージック http://www.jeysmusic.com/Jeys-m@fides.dti.ne.jp

YouTube https://www.youtube.com/feed/my_videos

#音楽プロデューサー #録音エンジニア #コーチング #起業コンサルタント #中小企業診断士 #感性でビジネスを #ウェビナー #音楽家のためのコーチング #起業家のためのコーチング #クラシック音楽 #コンサート録音 #診断士ゼミナール #CTI

上部へスクロール