シニアのための、定年後セカンドライフ起業のコンサルタント
『好きなことを、稼げることに変える専門家』

しるべオフィス

しるべブログ

しるべブログ⑱
【やらないこと】

バランスを考えることが得意です

自分の特徴は「バランスを取る」ことだと思っています。

ですので少し前まで、いろいろな業務を同時にこなすことに充実感を感じていました。

去年の後半くらいからでしょうか、作業が増えてきて、徐々に頭が混乱してきたのです。

そしてとうとう、日々の業務が追いつかなくなったことしの春、大きな決心をしました。

業務を整理しようと思ったのです。

 やるべきことを整理する決断

それまでの自分のコンセプトからすると、違う方向ですので、かなり大きな決心と悩みがありました。

自分の「良いことろ」が失われてしまうのではないか・・・。

それまでは、

音楽プロデュース、レコーディングエンジニア、コーチング、起業アドバイザー、中小企業診断士(受験中)、楽器演奏・・など、複数をこなすことに快感すら覚えていました。

でも日々が回らなくなったときに、今必要なものだけに集中するしかない、と考えました。

 今一番大事なことは・・?

まず、今一番大事な仕事を選びました。

なんと言っても「起業アドバイザー」はすぐにでも軌道に乗せたいもの。

これを最重要項目に決めました。

さて、その他のことをどうするか、です。

まず、楽器の練習を一時的にストップしました。

50年以上やってきたことですので、かなり勇気がいりました。

その次は、周りからいろいろな意見をもらっていた「中小企業診断士受験」の勉強です。

資格は持っていたほうが良いけど、受注には繋がりにくい。

そして、やり方が悪いと、安い仕事が来がちになる。

幸い、5月に挑戦した「模擬試験」ですべての科目で80点以上を取ることができたので、これもとりあえず中止にしました。

資格を取ることよりも、勉強することに意義を感じていたので納得してやめることが出来ました。

 継続することも

次に、音楽プロデュースとレコーディングエンジニアの仕事です。

これは現在でも結構な収入になっていますので、辞めることはしません。

しかし、これ以上営業すえることは止めました。

コーチングについては、現在一番やりたいことのひとつです。

そこで、現在のクライアントの方々のコーチングだけは続けることにしました。

また、放っておくと技術がどんどん落ちていくので、CTI(コーチングスクールです)の継続スキルドリルは引き続き受けることにしました。

 こんなにスッキリするのか

その結果、毎日のタスクがスッキリ。

A4の用紙にギッシリと「毎日やることリスト」が並んでいたのに、たった3つになりました。

とりあえずこれらに集中して、結果を出すことにしたのです。

おかげで以前より、集中して業務にあたることが出来ています。

人は良く、「やること」を決めたがります。

たまには「やらないこと」を決めるのも良いですね。

上部へスクロール