シニアのための、定年後セカンドライフ起業のコンサルタント
『好きなことを、稼げることに変える専門家』

しるべオフィス

しるべブログ

しるべブログ③
圧倒的なスピード感

圧倒的なスピード

『天才』と呼ばれる人っていますよね。

なんでも人より早く・正しく出来て。

軽々とこなして。

しかも最高のパフォーマンスを出してくる。

今日は《メンタルセット》の最終回です。

この「天才」という人たち。

全員ではないと思いますが、

ほとんどの人がそうだと思うことがあります。

圧倒的なスピード感なんです!

これは私のメンターの方から聞いた参考例です。

例えば、ある技術をマスターする必要があるとしましょう。

それには練習が必要で、しかもいくつかのステージを何段階か登る必要があります。

しかもそれぞれのステージを上がるには、10回ずつ練習する必要があります。

さて、「凡人」は1回の練習を1週間に1回ずつやります。

でも継続してやっているので、結構満足しています。

10週間経って、ひとつステージがあがりました。

一方「天才」は毎日1回ずつ練習します。

そうすると、第1ステージをクリアするのに、10日間かかります。

そして11日目から2ステージ目に挑戦します。

さぁ、10日目に「天才」を見た「凡才」は

自分がやっと2回目の練習に入ることなのに、

「天才」はもう2ステージ目に挑戦している。

「あいつは天才だ!!!!」

となるわけです。

そうなんです。

「天才」と呼ばれる人のほとんどは、

圧倒的なスピードでやっているだけなんです。

さぁあなたは、達成するためにどちらを選びますか?