しるべブログ
60才からのセカンドキャリア
不定期日記:第7回目
さて、コーチングの旅を続けるいっぽう、さらに克服するべき自分の弱点がありました。
それは、40年以上音楽業界しかしらず、しかも制作現場ばかりやってきたので、「普通の」ビジネス流儀にまったく触れてこなかったことです。
最近になってたくさんのビジネス書を読み、数々のセミナーにも参加してきましたが、やはり自己流の感は拭いきれず、いまいち自信を持てない日々でした。
そこで、ちゃんとした流儀でビジネスを勉強しようと思い立ち、勢いで「中小起業診断士」なるものに挑戦を決めました。
2019年の6月でした。
習い事なら「ユーキャン」かな(なにも調べずにあっという間に決めました)と思い、申し込みをしました。
すぐに教材が届きます。
大量の書籍にビックリしました!!!
早速テキストを読み始めたのですが、これがかなりの難物!
なにも調べずに始めたとはいえ、これはヤバイと思いネットで調べ始めました。
なんと、合格率4%!!!!
合格には最低1000時間の勉強が必要!!
マジか!!!!
60才を超えて硬化した頭脳で大丈夫か・・?
しかし初めてしまったものは仕方がありません。
まぁやれるところまでやってみようという、期待半分の気持ちに切り替えて(周囲には1年で合格する!、と宣言していましたが)テキストに添った日程で始めました。
ユーキャンですので通信教育です。
10回くらいは模擬試験があるのですが、あとはすべて自主勉強のみ。
なにもやらなくても誰にも怒られないけれども、それではなんの進展もありません。
最低1000時間ですから、1日に3時間かぁ・・。
本業はどうするんだ・・、という気持ちでした。
つづく・・・
今日もここまでお読みいただき有り難うございました。
ジェイズミュージック http://www.jeysmusic.com/Jeys-m@fides.dti.ne.jp
YouTube https://www.youtube.com/feed/my_videos
#音楽プロデューサー #録音エンジニア #コーチング #起業コンサルタント #中小企業診断士 #感性でビジネスを #ウェビナー #音楽家のためのコーチング #起業家のためのコーチング #クラシック音楽 #コンサート録音 #診断士ゼミナール #CTI